すっかり忘れられつつあるこの自己満足マイクラシリーズ。プレイはしてるからスクショだけが溜まりゆく。
今日は穴掘りします。下画面は息子スティーブ。上わたしくヘイホーね。
はい、掘りました(雑)ダイヤモンド発見。
ダイヤモンドかわいい。このへんはちゃんとスーパーマリオの香りするのね。
あと金なども採掘。下画面の赤いのは岩盤ですね。
戻ってきた(雑)
鉄の防具はカエル柄みたい。カエルになるスティーブとヘイホー。
おまけ。牛を繁殖させたのち、育った牛を屠殺するという悪行を行ったヘイホー。そこへスティーブが来て「子どもだけでも強く生きるんだよ!」と説教してきた(笑)これマジだよ(笑)すごい申し訳なくなった(笑)
これだけだと記事的につまらないので(笑)後日、ヘイホーひとりで穴掘りに行きました。ものごっつい渓谷はっけん。
こちらは黒曜石だよ。これもどことなくスーパーマリオ風。何個か取って帰りました。
スケルトン登場。顔がかわいい。弓がマリオカラー。
ゾンビはっけん。ゾンビはカメ風? なんか羊とキャラ被ってない?
見えにくいけど、エンダーマン登場! そしてまさかの、エンダーマンがヘイホーだった。手足の長いヘイホー。キャラかぶるじゃん。
などと憤慨していたら、目があって瞬殺されました。ちーん。
つづく。
今度は村を整備するよ。たぶん。